モデル
|
マザコンCD 標準モデル
|
マザコンCD 温度拡張モデル
|
外観
|
 ※外観はI/O部の種類やストレージ構成によって異なります。
|
 ※外観はI/O部の種類によって異なります。
|
C P U
|
プロセッサ
|
Intel Core i7 3517UE 1.7GHz |
CPU FAN
|
無し
|
チップセット
|
Intel Mobile QM67 Chipset
|
メモリ
|
2GB, 4GB, 8GB (ECC機能付き)
|
BIOS/ローダ
|
Phoenix SecureCore Tiano BIOS
|
カレンダ時計
|
カレンダ時計電池搭載 BR-1/2AA(パナソニック)(10年保持)
|
O S
|
搭載OS
|
Windows Embedded Standard 7 (32bit/64bit)
Windows 7 Professional (32bit/64bit)
Interface Linux System 6 (32bit/64bit)
|
ス ト レ | ジ |
起動デバイス >> 詳細はこちら
|
CFast 4GB / 8GB / 16GB
2.5インチ SATA HDD 500GB / 1TB
2.5インチ SATA SSD 8GB ※ RAID 0 / 1 / 5を選択できます。
|
CFast 4GB / 8GB / 16GB
2.5インチ SATA HDD 100GB (温度拡張)
2.5インチ SATA SSD 8GB ※ RAID 0 / 1 / 5を選択できます。
|
補助デバイス
|
[補助1〜5] なし
CFast 4GB / 8GB / 16GB
2.5インチ SATA HDD 500GB / 1TB
2.5インチ SATA SSD 8GB
|
[補助1〜5] なし CFast 4GB / 8GB / 16GB
2.5インチ SATA HDD 100GB (温度拡張)
2.5インチ SATA SSD 8GB
|
グ ラ フ ィ ッ ク
|
コントローラ
|
CPU内蔵
|
表示解像度
|
2048×1536(True Color), 1920×1200(True Color), 1920×1080(True Color), 1600×1200(True Color), 1680×1050(True Color), 1400×1050(True Color), 1280×1024(True Color), 1280×768(True Color), 1024×768(True Color), 800×600(True Color)
※最大解像度はディスプレイの仕様に応じて異なります。 接続するディスプレイによっては表示できない場合があります。
|
イ ン タ フ ェ l ス
|
ディスプレイ
|
DVI-I×1, DVI-D×1
|
オーディオ
|
マイク入力:ステレオφ3.5ミニジャック×1
ライン入力:ステレオφ3.5ミニジャック×1
ライン出力:ステレオφ3.5ミニジャック×1
|
PS/2
|
−
|
LAN
|
2ポート(RJ-45コネクタ), LAN1:WG82574IT(Intel製)
LAN2:WG82579LM(Intel製) 1000BASE-T, Wake On LAN, Jumbo Frame対応, チーミング非対応
|
USB
|
7ポート(Series A) USB2.0準拠
|
I/O部
|
インタフェースを選択 (I/O部一覧を参照)
|
外部入出力
|
4ピンコネクタ(e-CON) 電源ON/OFF, RAS出力(リレー1a接点出力:1点)
|
スイッチ
|
電源スイッチ
|
R A S
|
ウォッチ ドッグタイマ
|
ソフトウェアプログラマブル(1〜255秒),
タイムアップ時の通知方法はリセットまたは割り込みのどちらかをソフトウェアにより選択
|
ハードウェアモニタ
|
基板温度, メモリ周辺温度, 電源電圧
|
RAS出力
|
出力形式: リレー1a接点出力x 1, 出力条件はソフトウェアで選択
(ウォッチドッグタイマ, 基板温度, FAN停止, 電源電圧)
|
筐体FAN
|
あり
|
瞬低対策用 電源装置
|
有り/無し ※1
|
なし
|
電 源
|
電源電圧
|
最大定格電圧 : DC+6V〜DC+36V 動作電圧 : DC+7V〜DC+27V ※ 瞬低対策用電源装置付き 最大定格電圧 : DC+10V〜DC+40V 動作電圧 : DC+12V〜DC+37V
|
最大定格電圧 : DC0V〜DC+36V 動作電圧 : DC+7V〜DC+27V
|
消費電力
|
T.B.D.
|
外部機器供給電源容量
|
USB I/F:5V 最大供給電流0.5A(1ポートあたり), 全ポート総和2A
|
セキュリティスロット
|
有り |
外形寸法[mm] (突起部含まず)
|
287(W)×169.5(D)×H(H) H は構成によって異なります。
I/O+CPU+ストレージ1〜3構成 : 66.5 I/O+CPU+ストレージ1〜3+瞬低対策用電源装置構成 : 88.9
I/O+CPU+ストレージ4〜6+ストレージ1〜3構成 : 84.1 I/O+CPU+ストレージ4〜6+ストレージ1〜3+瞬低対策用電源装置構成 : 106.5
|
323(W)×167(D)×101(H)
|
設置方向
|
横置き・縦置き ※2
|
使用周囲温度/ 湿度
|
温度:+5℃〜+50℃ 湿度:20%〜90%(非結露)
※ SSD搭載モデルは温度:0℃〜+50℃
|
-15℃〜+70℃/10%〜90%(非結露) ※ CFast, SSD搭載モデル:−20℃〜+70℃
|
保存周囲温度/ 湿度
|
温度:-40℃〜+80℃ 湿度:10%〜90%(非結露)
|
耐ノイズ性 |
静電気→接触:±6kV, 気中:±8kV,
放射電磁界 10V/m, 伝導→10V, FTB→信号:1kV, 電源:2kV |
耐振動性
|
耐振動性:〜1.0G(HDD搭載時〜0.2G) 振動周波数 10Hz〜150Hz 変位振幅 0.075mm(片振幅)
加速度振幅 9.8m/s2(1G) 時間 75min
|
耐衝撃性
|
耐衝撃性:〜15G(非動作時)(HDD搭載時〜10G) 作用時間11ms(非動作時)
|