高機能かつ小型化
|
CPUには Core i7 3517UE 1.7GHz, Core i7 620UE 1.06GHz, Celeron 807UE等を搭載しています。
Core i7はデュアルコアとHyper Thread Technologyの組み合わせで、同時に4スレッドを並列に実行。
高速データ処理やハイブリッドOSへの応用が広がります。 また、Turbo Boost Technologyが、温度と負荷に応じて 動作周波数を変更し、限界まで能力を使い切ります。
|
充実のインタフェース! |
USB Rev.2.0準拠・LAN(1Gbps×2)・キーボード / マウス(共用)・シリアルポート(RS-232C)×1・ サウンド (マイク入力, ライン出力)
|
豊富な拡張スロット |
PCIバス拡張スロット4, 7, 13スロットを用意しています。また、PCIフルサイズ・ショートサイズをラインナップしています。 PCIバス拡張 4スロット搭載モデルは、151(W)×235(D)×155(H) mmのコンパクト設計。
|
選べる起動デバイス |
大容量HDD搭載モデルや、CFast, CFを搭載したモデルを用意!用途に合わせて選択できます。
|
各種OSに対応 |
Windows 10 IoT Enterprise 2016 LTSB (64bit)
Windows Embedded Standard 7(32bit/64bit)
Windows 7 Professional for Embedded Systems(32bit/64bit)
Windows 7 Ultimate for Embedded Systems(32bit/64bit)
Windows Embedded Standard 2009(32bit)
Interface Linux System 6 (L6) (32bit/64bit)
※ 64bitはCore i7 3517UE搭載製品のみ対応。
また、日本語, 英語に対応したOSもあります。
OSによっては 日本語/英語(ユーザにて切り替え), 日本語のみ, 英語のみに対応したモデルもご用意しています。
>> 搭載OSの詳細はこちら
|
|
|
RAID対応モデルもあります |
2台のHDDを搭載し、RAIDとして使用することでディスクの性能と耐障害性をアップ。
高い信頼性が要求されるシステムに最適です。
>> HDD×2 RAIDモデルはこちら
|
豊富なサポートソフトウェア |
システム監視ライブラリ, ライトフィルタ設定等、便利なサポートソフトウェアを提供しています。
また、リカバリソフトウェアも用意しています。
|
メンテナンスへの配慮 |
カレンダ時計電池搭載でメンテナンスフリー!HDDはパネル面から簡単に交換できます。
|
瞬低対策用電源装置=無停止運用 |
1停電や急激な電源変動においても、障害なくシステムを運用継続します。止められない無人環境システムや
製造ライン,自動車, 列車に搭載する実験装置にも有効です。 >> スロットイン瞬低対策用電源装置の詳細はこちら
|
最大2048×1536の表示解像度
|
|